御意見等在れば、お願い致します。

2013年11月29日

1946 Gibson L-48

第7弾は 1946 Gibson L-48  です。

サイズが16インチで扱い易いギターです。


DSC_0917

ガリーんと云うギブソンのアコギらしい音も持っていますが、フロント寄りを軽く弾くと甘く広がりのある音をもっています。

しかし、フルアコのような膨らみでは無く、やや軽く乾いた印象の音です。

これくらい古くなってくると、立ち上がりと反応が非常に早くニュアンスを出し易い楽器になって来ています。

まあ、この時代の楽器はフレットが低くあまり細い弦を使おうとすると押さえきれない部分がありますが、交換する事を考えるとまだしばらくこのまま使ったほうが良いかなと思ってしまいます。



1946 Gibson L-48 




DSC_0935

ピックガードの真ん中部分が削れて居ますが、コレはピックアップをここに付けていたのでしょうね。

ネックはハカランダの様ですがEBAYで買って輸入は問題ありませんでしたねえ、ローズウッドと云う判断か気にしてないかですね。

まあ、どちらにしても大きく音が変る訳ではないと思いますので、輸入出来ないと云う事さえなければ、それでOKと云うことで。


TOPスプルース削出しなのかなあ? プレス無いよね






バックはメイプルですかね

サイドはマホガニーですね

バックはまたよく見てみましょう。

DSC_0926

サイドはマホガニーですね



DSC_0922

DSC_0920

バックはメイプルですかね

またよく見てみましょう。


L-48や50等に関しては、仕様がコロコロ変わるので、材料もまちまちですね。サイド・バックがメイプルの物もありますし、バックがラウンドしていないバージョンさえあります。






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

seaman

記事検索
最新記事
最新記事(画像付)
BOOGIE WINGS
DATAEAST
HONGKONG
怪奇大作戦
マイティジャック
Great race
ウルトラQ
WILD7
ギャラリー
  • フレットの消耗について
  • フレットの消耗について
  • フレットの消耗について
  • フレットの消耗について
  • フレットの消耗について
  • ギターの弦は何を伝えるのか?
  • ギターの弦は何を伝えるのか?
  • ギターの弦は何を伝えるのか?
  • TBXの使い方
  • TBXの使い方
  • TBXの使い方
  • TBXの使い方
  • ネックについて考える(追記しました)
  • ネックについて考える(追記しました)
  • ネックについて考える(追記しました)
  • ネックについて考える(追記しました)
  • ネックについて考える(追記しました)
  • ネックについて考える(追記しました)
Googleページランク
ページランク表示